サイトアイコン 365歩のマーチ

家庭内別居&仮面夫婦の生活「洗濯は自分の分だけ。」

寒い朝、日本各地で大寒波。

今週も始まりましたが、少々体調が悪いし寒いから

月曜日の接骨院はお休み。

休み明けの午前中は、夜勤ドライバーのわたしは

作り置き、ゴミ捨て、仕事の支度とやる事盛りだくさん。

衣服の洗濯は、自分の分は、自分でする。

冬場は週2回だけで、夏場は毎日しています。

かれこれ、20年以上 家族の洗濯は別々にしています。

理由は、価値観の違いと、夜勤生活なため時間帯が合わない。

あと、一時期8年間ぐらい都内での廃棄物回収ドライバーをやっていた頃

匂いや、衛生面から別々の洗濯になった理由もあります。

洗濯することの価値観の違い、典型的なA型の夫と典型的B型のわたし。

それぞれの家庭での洗濯ですが、まぁ色々ありますよね。

わたしは、子供の頃は父親が洗濯が大好きという

変わった趣味があり洗濯は必ず父親がやっていましたが

「洗濯物は、裏返しで干す。」と言って

理由も聞かないまま、大人になって

洗濯物の衣服を裏返しで干すのを見た

夫は激怒して、何日もネチネチ説教されて

タオルの干し方なども

「全て四隅をそろえろ。」とか

当然、たたみ方もやり方が違うし

洗濯物の内容は、おしゃれ着みたいなものはなく

ジーンズや、トレーナー、タオル、スポーツウェアで

Yシャツや、スカートのアイロンがけが必要になるような服は

子供の学生服ぐらいでした。

だから、洗濯物は乾けば良いし、チャチャっと畳んで使えるようにすれば

いいと思っている私なので、それ以降 洗濯は別々です。

ちなみに、洗剤でもなんでも良いわけではなく。

節約主婦は、広告みては特売の物を買っていると思うのですが

うちでは、共有物になる消耗品

例えば、洗剤・シャンプー・調味料・トイレットペーパーなど

夫の許可なしではメーカーを変えられないので

主婦向けの生活雑誌に出ているような節約生活なんてできないです。

そこから、他の理由もありますが家計費も折半になりました。

モチベーションに繋がります。ボチッとしてくれると嬉しいです。😄


モバイルバージョンを終了