作り置きは、タンパク質重視の肉食。
休み明け、10時間以上も寝ているのに
眠い・だるいけど、夫が出勤した後に起きて
ゴミ捨て行って、作り置き開始。
作り置きのメインは肉がメイン。
歳を取れば取るほど、無性に「お肉」が食べたくなる。
それからタンパク質重視で脂質や糖質控えめの食事を心がけます。
本日は、豚しゃぶと、豚肉のネギ巻き焼き。
豚肉ときのこと長ネギの時雨煮。
冷凍ブロッコリーと冷凍アスパラガスを解凍して小分けにして
すぐに持っていけるようにしておく。
定番のゆで卵は、まだ在庫があるから今回は作らない。
お肉の脂を抜き取りをして脂質を減らします。
肉巻きの味付けは、シンプルに胡椒と醤油。
時雨煮は、めんつゆと胡椒だけです。
手の込んだものは一才作りません。
それでもコンビニで高いお金払うよりかは、
安いし、栄養がある。
保存袋類は惜しみなく使うことで、お金はかかるが、時短優先。
毎回の作り置きは、保存袋に入れておき。
ほとんど、そのままの状態で仕事に持っていくスタイルです。
お弁当箱に盛り付けして持って行くなんてしません。
食べるのは、トラックの中で独りで食べるのにお弁当箱に入れて
持って行くと、荷物になるし長時間労働だし、家に帰れない日も突然あるので
不衛生になりますし、ニオイも気になるから
使い捨ての保存袋にすることで、荷物も減るし洗い物もない。
お弁当箱という 『物』を増やしたくないこと。
箸や、スプーンも使い捨てか、キャンプ用品のチタン製の先割れスプーン。
将来 わたしが家にいる時間が多くなれば、今のスタイルはなくなるし
変わるかと思いますが、今のトラックドライバーの生活スタイルでは
時間の節約も考える必要もあるため、保存袋や、ビニール袋
ラップや、アルミホイルは多めにストックしてあります。
冬の旬 「ネギ」で今年も風邪知らず。
暦の上では「立春」を迎えましたが、実際は
まだまだ、寒い冬日が続きます。
今が、旬の「長ネギ」が大好きで 泥ネギでまとめ買いしています。
泥ネギの方がお買い得で、泥の付いたまま紙に包んで外に置けば
結構日持ちします。
今回の作り置きも長ネギをふんだんに使いました。
長ネギが大好きで、麺類の薬味やラーメンに入っていないとダメ。
鍋物にも欠かせない。
ネギトーストも作るくらい大好きの「ネギバカ」な私です。
一方、夫は、長ネギは細かく切って薬味にしたり、味噌ラーメンの細切りネギしか
食べられなかったが、最近少し食べられるようになって
ネギを食べているせいか、最近
風邪を引かなくなった。
などと、言っていた。
もちろん、「ネギバカ」の私は25年くらい風邪を引いたことがない。
というか、免疫力不足や、循環器系の病気になったことが
度々、あってからは風邪など引いたら治すのにかなりの時間がかかるから
走ってなんぼのトラックドライバーは、ちょっとした風邪では休んでいられない。
長ネギが嫌いでなければ、風邪防止のために毎日取り入れることを
お勧めします。
長ネギを使って作る「辛ネギ」が美味い。
旬な時期に作る美味しいネギ「辛ネギ」はお勧めです。
クックパッドのレシピから見つけました。
肉料理や、鍋料理、ラーメンにも合います。
注意することは、長ネギを細かくし過ぎないこと。
あまり細かく、細く切りすぎると
長ネギのアクの含んだ水分が出てきて、味にエグ味が増し
水分で、シャキシャキ感が無くなってしまいます。
細切りにしろ!!
お前の言うことはアテにならない。
美味しくなくなると言っているのにもかかわらず
言うので、ご希望通りにしたら・・
美味しくないから、
元に戻せ。
でしたから、細すぎず・太すぎずに斜め切りにするのが良いかと思います。
長期保存は、アクの含んだ水分が長ネギから出てくるので
二日ぐらいで食べ切るのがオススメです。